まとめ 私たちにできることってなに?

地球温暖化を防ぐには、新しい技術や製品開発が必要ですが、その技術・製品を使う「人間の行動」も重要です。一人ひとりが生活の中で「ムダ」をなくして工夫していくことが大切です。
一人ひとりにできることはこんなことがあるよ!
クールビズ
夏、薄着になったり、植物を植えてグリーンカーテンにするなどして、冷房の室温を28℃に設定しても快適に過ごせる暮らしをする。
ウォームビズ
暖かい素材の洋服を着る、体を温める鍋ものを食べる、窓の断熱などをして、暖房の室温を20℃に設定しても快適に過ごせる暮らしをする。
移動をエコに。~smart move~
通勤・通学・買い物・旅行などで移動する時に、電車やバスなどの公共の交通機関を利用したり、自家用車でも乗り合わせるなど、「移動」を「エコ」にする暮らしをする。
朝チャレ!
早寝早起きをして、夜間の二酸化炭素を減らすという新しい暮らしをする。
この他にも、自分たちにできることを考えてチャレンジしてみよう!