11月15日 札幌市立北野台中学校特別支援学級~見学~ 

こんにちは!
そういえば先日、人生初めての「揚げパン」を食べました!
私が通っていた学校では給食ででたことがなく、存在自体を知らないまま卒業しました・・・
地域ごとに、給食の献立が違うんですね。
私は、常に給食の献立表を持ち歩いて、ほぼ毎日おかわりしているような子どもだったので、
見学に来てくれた子たちが、「今日の給食は~」なんて話を聞くととても懐かしく思います(^^)


さて、今回は11月15日(木)の札幌市立北野台中学校特別支援学級の見学の様子です。

~見学ツアーの内容~
・葉っぱ図鑑をつくろう!
・展示解説



2018 北野中学校特別支援学級①.jpg












まずは、「わけわけ葉っぱ」を行いました。
葉っぱをよく観察して、9種類の葉っぱを2つに分類しました。

その9種類の葉っぱの中から、お気に入りの葉を選び、
自分だけの葉っぱ図鑑を作ります。


2018 北野中学校特別支援学級②.jpg












葉っぱのふちはどうなっているかな?
ギザギザしてる?それともツルツルしてる?
どんな匂いがするかな?など隅々まで観察・記録していました。


2018 北野中学校特別支援学級③.jpg
2018 北野中学校特別支援学級④.jpg












次に、お気に入りの葉っぱで絵を描きました。
葉っぱを逆さにしてみたり、横に置いてみたり・・・
なにに見えてくるかな~?


「いろいろな種類の葉っぱがあって勉強になった」という感想をいただきました!

今の時期は、外にも色づいた葉っぱがたくさん落ちているので、
雪が降る前に落ち葉を探して観察してみてくださいね!♪



2018 北野台中学校特別支援学級⑧.jpg












2018 北野台中学校特別支援学級⑨.jpg













展示解説では、異常気象のことや、プラスチック問題など最近問題になってること、
そして、その環境問題を解決するために、私たちができることはなにかを考えました。


見学ツアーが終わってからも、みんなですごろくをしたり
発電自転車をこいで、楽しんでいるようでした!


~感想~
・異常気象や地球温暖化など、さまざまな問題があることがわかった。
・学校では勉強しないことを、知れてよかった。
・家でも節電をやってみようと思った。


見学に来てくれた、札幌市立北野台中学校特別支援学級のみなさん、
どうもありがとうございました!
終始和やかな雰囲気で、いろいろなお話ができて私たちも楽しかったです(^^)

環境プラザにも、また遊びに来てください!



(環境プラザ ぽー)

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2018年11月15日 09:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「親子野あそびようちえん~北大構内編~」です。

次のブログ記事は「11月24日 あそビバ!エコプラザ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ