2010年10月アーカイブ

環境プラザ見学(ベトナムの高校生)

10月25日、環境プラザにベトナムの高校生20名が見学に訪れました。

生徒の皆さんは、見学中終始メモをとりながら解説に耳を傾けてくれました。

 テーマは、大気と廃棄物。

 

risaikuru.jpg

まずは、リサイクルタンスを見学しました。

リサイクルタンスにはペットボトルをリサイクルして作られたワイシャツなどが展示しています。

リサイクルされたワイシャツを手にとったり、廃タイヤをリサイクルして作られたマットを見学したりしました。

 

 

                             他には・・

IMG_5807.jpg屋上に設置している太陽光パネルを見学したり、                                 

この大きなクッションを見学したりしました。

 

このクッションは、

1リットルのガソリンで走ると排出される二酸化炭素を表しています。

 

それを知った生徒さんたちは、とても驚いていました。

 

 

hikaku.jpg自由見学時には、手回し発電器などを体験している姿 など各々環境学習を深めていました。

 

 

 

 

 

 

(環境プラザスタッフs☆)

 

 

 

 

北海道大学からイベントのお知らせが届きました!

現在、北大では「サステナビリティ・ウィーク2010」が開催され、

さまざまなイベントが行われています。

そんな中から、北海道大学の学生からあつ~いメッセージが

届きました。

Candlize2010 ポスター完.png

 

 

 

 

 

 

 

「Candlize2010」(学生からのメッセージ)
10月28日(木)18:00~21:00に北大の中央ローン(正門付近)で

5000個以上のキャンドルナイトを開催します。

私たちのキャンドルナイトは一味違います。


それは、環境に配慮して廃油や裏紙などの家庭・大学から出たゴミ
を徹底的に使ってキャンドルやキャンドルを彩る制作物を作っているからです。
しかも、当日はゴミからできているはずなのに、

美しくアートな空間が辺り一面に広がります!
是非、ご来場ください!!


キャンドルナイト準備写真.jpg  

この写真はキャンドルの準備をしているところのようで

す!

当日、キャンドルをどの辺に置けば綺麗に見える

キャ ンドル を置く数など考えているところでしょう  

か!?

 

キャンドルナイト実験写真.jpg

 

こちらの写真は実験の様子を撮ったものだそうです!

見た目は同じようなキャンドルですが、成分が違った

り、燃え尽きる速さなどを調べているところなのでしょ

うか?

 

北大で行われるキャンドルナイトは100%リサイクルに

こだわっているようです!

だんだん肌寒くなってきたこの季節にキャンドルの暖

かく柔らかな火を見て心から温まるのもいいと思いま

すよ!

 

 

サステナブルキャンパスコンテスト ビラ表.pngのサムネール画像 サステナブルキャンパスコンテスト ビラ裏.pngのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第一回サステナブル・キャンパス・コンテスト」(学生からのメッセージ)


10月27日(水)に北大の学術交流会館第一会議室にて開催します。

このイベントは、北大でいかに持続可能なキャンパスを実現すればよいのか、

学生のアイディアを募るものです。


当日は、7組の北大生が練りに練ったアイディアをぶつけ合います!


しかも、会場にいらしてくれた方には審査員として最も気に入ったアイディアに投票することができます。


是非、ご来場ください!!

このように北大では学生の勢いのあるイベントが開催されます。

気軽に参加できるものなので、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?

 

(環境プラザ T☆)

連動企画展示「コウモリの世界」開催中!

環境プラザ展示コーナー内で

連動企画展示開催中です。

 

「へぇ~」の連発

コウモリの世界。

 

実は札幌市街でコウモリがけっこう

いるのを知っていますか?

どこにいるか、どんな種類なのか・・・。

それは、もちろん、展示を見に来てくださいね~。

IMG_5746.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5747.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5749.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、10月30日(土)18:00~20:00

対談シリーズ北海道動物の人「林心平×コウモリの人」のゲスト、

写真家 中島宏章氏による企画展示です。

 

対談では、もっともっとコウモリの写真も紹介していただける予定です。

現在、申し込み受け付け中!

気軽にぜひご参加ください。

 

親子でまるごとさけ体験!

札幌市環境プラザ主催の環境関連施設連携事業が10月9日(土)に

行われました。

「親子でまるごとさけ体験」と題して、旬の魚「さけ」について学ぶイベントです。

IMG_5625.jpg

 

8時45分に札幌エルプラザ前に集合。

バスに乗り、札幌市豊平川さけ科学館に向け出発です!

さけ科学館ではいったいどんなことをするのか、参加した

親子の方々は期待に満ちた表情でした。

 

 

最後の読み込み-29.jpg

 

 バスに揺られ数十分・・・

バスの中では、自己紹介をしたりさけにまつわるクイズに

挑戦したりとあっという間に目的地のさけ科学館に到着し

ました!

 

 

 

IMG_5638.jpg IMG_5639.JPGのサムネール画像 IMG_5641.jpg

さけ科学館では、初めに展示物の見学を行いました。

子どもたちは、真剣な眼差しで、展示物の解説をしっかり聞

き、大事だと思うところはメモを取った り、とても意欲的でし

た!

 

 

  IMG_5657.jpg

 

 次に案内されたのは、実習館というところで、そこでは本物

のさけを見ながら、さけの特徴やさけの特性について学び

ました。

 

 

 

P1050803.jpg IMG_5679.jpg IMG_5689.jpg

さけのオスとメスの見分け方や、さけの体の構造、メスのさ

けから卵を取り出し、授精させる体験をさせてもらいました。

この卵からさけの稚魚が生まれれば、授精をお手伝いした

子どもたちは、さけのお父さん、お母さんになります!

大きく成長し、海に出たさけが豊平川に帰ってくるといいで

すね☆

 

  DSCF2670.jpg

 

 

さけ科学館の見学が終わり、エルプラザに帰ってきました。

エルプラザの食材研究室ではさけ料理をみんなで作りまし

た。

 

 

調理開始の様子です!!

P1050921.jpg P1050929.jpg

 

 

 

 

 

 

 

スプーンでさけの身と皮を分けたり、包丁使ってさけの身をミンチにしたり、

野菜を切ったりととても手際良く、協力し合いながら調理をしていました。

さけは捨てるところがないと言われるくらい色々な料理に変身します!

今回は「イクラ丼・さけのちゃんちゃんホイル焼き・さけのあら煮・さけのつみれのスープ」

となんとも豪華なメニューでした!

DSCF2699.jpg

 

 

料理が無事完成しました!!

どのグループの料理もとっても美味しそうです☆

 

 

 

DSCF2701.JPGのサムネール画像

 

 

新鮮なさけと獲れたての野菜で作った料理は格別です!

みなさん夢中になって食べています!

 

 

 

DSCF2706.jpg

 

お腹がいっぱいになった後は、環境プラザの展示物で水の

循環について勉強しました。

子どもたちはここでもしっかり解説を聞いていました。

その後は、食材研究室に戻り、今日一日の振り返りを行

いました。

 

参加された親子の方々は、さけについてとっても詳しくなり、さけ博士に

なったのではないでしょうか!?

今回知ったことをお友達や家族の方にいろいろ教えてあげてくださいね☆

 

(環境プラザ T踊るかえるイラスト

 

わくエコひろばが開催されました!

わくエコひろばとは、幼児さん向けの環境教育イベントで、10月12日(火)に

第1回が開催されました。

記念すべき1回目はゲストに札幌市こども劇場やまびこ座水道グループのメンバーを

お呼びして「人形劇」を行いました!!

IMG_5699.JPGのサムネール画像    IMG_5704.JPGのサムネール画像  

当日はたくさんの子どもたちが来てくれて、とっても賑わっていました。

最初は腹話術を見ました!所どころにギャグなどが入り、まるで人間と人形の漫才を

見ているように感じました。見ていた子どもたちも人形の問いかけに答えたり、大きな

声で 笑っていました。

次は手あそびをしました。みんながよーく知っている「むすんで ひらいて」をみんなで

行いました。でも今回行った「むすんで ひらいて」は手だけで行うものとは少し 違って、

体全体を使った大き な「むすんで ひらいて」でした!

子どもたちも楽しそうな様子でした☆

P1190749.JPGのサムネール画像    P1190736.JPGのサムネール画像  

札幌市こども劇場やまびこ座が用意してくれた人形劇は、「リュウタとウォッピーのぼうけん」

やんちゃな子ども「リュウタ」と札幌市水道局のマスコット「ウォッピー」が主人公のお話。

テーマは 「水」。川の水を汚しているのは人間。川を汚してしまうと川に棲んでいる生き物

ちがいなくなってしまう・・・

川に棲む生き物たちを守るためにはどうしたらいいのか・・・

子どもたちは「人形劇」を通して、「水」の大切さや生命について学んでいたと思います!

今回は「人形劇」でしたが、「絵本の読み聞かせ」や「工作会」も予定していますので、

次回の参加をお待ちして います☆

次回は11月9日(火)絵本の読み聞かせです。

(環境プラザ Tひよこ素材

 

北海道大学総合博物館 見学に行ってきました!

環境プラザ専属こどもエコクラブのメンバーから「北海道大学総合博物館」に見学に行きたいと声があがり、10月2日の活動日に勉強してきました!

 

IMG_5572.jpg

メンバーみんなの念願叶って訪れた博物館。

こどもたちの真剣な眼差しにびっくり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5571.jpg

まず、学術テーマをガイドの方に解説付きで見学をさせてもらいました。

 

ガイドの方は専門的なお話を子どもたちにわかりやすく、丁寧に解説してくだり、子どもたちもガイドの方の解説に耳を傾けながら、熱心にメモを取っていました!

 

 

 

IMG_5579.jpg

今回の見学で、「循環から見る自然と人」についてしっかりと学習することができ、子どもたちは短い時間の中の活動でしたが大満足な面持ちでした☆

 

 

 

 

 

 

(環境プラザスタッフs☆)

地球いきもの~いきものつながり生物多様性~映像上映中!

IMG_5617.jpg
環境プラザがある札幌エルプラザ1Fエントランスロビーにて、9月27日(月)~生物多様性に関する映像の上映と、関連図書の紹介パネルを設置しています。

今月は、愛知県名古屋市において、国際条約を結んだ国が集まる会議「COP10」が開催されます。

生物多様性という意味を理解するのは、難しいとよくいわれますが、この映像をとおして少しでも身近に感じてもらえればと思います。

映像は、10分くらいの内容ですので、ぜひ足をとめて、見ていただければと思います。
(環境プラザスタッフT♪)

エコプロジェクト「みなさまの取り組み!」紹介

IMG_5615.jpg
札幌エルプラザ1Fエントランスロビーには、エルプラECOプロジェクトのパネルがあり、エルプラザで取り組んでることや、みなさんが取り組まれているエコな行動を教えてもらう参加型パネルを設置しております。

そのパネルの中に、みなさんの取り組んでいる「エコ」な行動があるのでここで少しご紹介をさせていただきます。

レジ袋はもらわない。

・エレベーターやエスカレーターを使わず、階段を利用する。
・マイハシ持参
・生ごみを干してからゴミ袋に入れて出す。
・使用しないときは、テレビの電源を抜く。
・マイカップを持参する。
・生ごみは畑に埋めて利用する。
・電球を40W→20Wに変更する。

みなさん、色々な取り組みをされ、工夫されているのですね!
エコプロジェクトも、負けない取り組みをがんばりたいと思います。

他にも、色々なエコ行動(素敵なアイディア)お待ちしております!

(エコプロジェクトスタッフ T ♪)





サタデーテーリングチェックポイント!

IMG_5584.jpg 今日は、さわやかな秋晴れ!

10月からはじまった後期のサタデーテーリングポイント会場に環境プラザが任命され、本日はたくさんのお友達がスタンプをもとめて遊びにきてくれました。

環境プラザのスタンプの絵柄は、「トメマルくん」

トメマルくんとは、アイドリングストップ運動を進めるシンボルキャラクターとして誕生しました。

癒しのトメマルくんです。

ぜひ、会いにきてくださいね!(環境プラザスタッフT♪)

IMG_5586.jpg  

 

 

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ