環境保全アドバイザー派遣の様子(手稲東小学校)

札幌市環境プラザでは、環境に関する学習会へ専門家を派遣する「札幌市環境保全アドバイザー制度」と、環境教育・学習会を支援をする「札幌市環境教育リーダー制度」という、講師派遣制度を行っています。

環境保全アドバイザー制度では、環境全般、都市と環境、消費生活と環境、水辺の環境、自然観察・自然保護、アイヌ文化と環境、外国の環境保全、環境教育という分野でそれぞれの専門的知識を持った講師を講演会等に派遣しています。


今回、8月29日(火)の札幌市立手稲東小学校の生活科学習の時間に、渡邊 恵三アドバイザーが講師として招かれましたので、私たち環境プラザの職員もお邪魔してきました。その様子をお伝えします!

8.29①.jpg










学校の玄関の前で準備して、授業の始まりです。
みんなの前にはたくさんの魚が入ったバットが!
8.29④.jpg












8.29②.jpg



まずは渡邊アドバイザーから魚の触り方を伝授してもらいました。
下からすくうようにやさしく触ると、魚も触らせてくれるんだそうです♪








8.29⑤.jpg




渡邊アドバイザーのアドバイスを聞いて、子どもたちも体験!みんな一斉にバットの周りに集合!興味津々ですね。






8.29⑥.jpg



触り心地はどんな感じでしょう...
ぬるぬる?すべすべ?







8.29⑦.jpg




お魚はちょっとびっくり!?
触り心地が分かったらすぐ水に戻してあげました。






8.29⑨.jpg



今回触れ合った魚はこちらです!








8.29⑫.jpg



最後は渡邊アドバイザーと協力してくださったみなさんにお礼をしました。
ありがとうございました!






環境保全アドバイザーや環境教育リーダーの講師派遣制度の利用については、こちらをご覧ください。

ぜひご利用をお待ちしております。

環境プラザスタッフ three


このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2017年9月14日 15:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「環境教育リーダー活動の様子(北野小学校)」です。

次のブログ記事は「環境保全アドバイザー派遣の様子(自然ウォッチングの会はるにれ)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ