7/7(金)に、新琴似西児童会館におじゃまして




プログラムを実施してきました!
この日はとっても暑い日でしたが、
参加してくれたみんなは最初から元気いっぱいでした!
今回は新しいプログラム、
「知ってみよう、タネの世界!」を行いました。
まずは「タネはどれ?」クイズから。

3つの色の3択クイズにみんな白熱!
正解は何色の答えかな?
大変盛り上がりました。
そのあとはみんなで工作!
"あるタネ"の模型をみんなで作りました。

絵をかきかき...

のりをぬりぬり...

できた!
これはいったい何のタネ?そしてこの模型、どんな風に動くんでしょうか...?
みんなでためしましょう!
タネの動きに、「おぉーーーー!!」というみんなの歓声が!
拾っては落とし拾っては落とし...
という風に、終始盛り上がりました!
楽しんでいただけて良かったです!
新琴似西児童会館のみなさん、ありがとうございました!
今度は環境プラザにも遊びに来てね(^^)/
この模型、簡単に作ることが出来るので、
写真を見本に作ってみてはどうでしょうか?
環境プラザ three