環境プラザでは
偶数月(4月・6月・8月・10月・12月・2月)の第2・第4土曜日に
『土曜日ワークショップ』を開催しています。
6月の土曜日ワークショップは
【スマートムーブゲーム】でした♪
このワークショップは
いかに環境にやさしく、効率的にスタートからゴールにたどり着けるか、というボードゲームです。
車・電車・徒歩・自転車を使って、スタート地点のこうすけくんの家から一番早くゴールのしおりちゃんの家へたどりついた人の勝ち。
このボードゲームには特別なルールがあります。
①プレゼントを買う
必ず『お花屋さん』と『ケーキ屋さん』をとおってプレゼントを買ってからゴールしなくてはいけません!
②ビー玉が増える移動手段がある
車(タクシー)を使うと3つ、電車を使うと1つ、ビー玉が増えていきます!
どうすれば効率よくプレゼントをゲットしてゴールにたどり着けるのか・・・?!
はたして、ビー玉の正体とは・・・?!
ということで、6月10日と6月24日の様子を写真でご紹介♪




6月10日は、エルプラザのキャンドルナイトにむけて、
一般の方にも装飾をしてもらうワークショップも行っていました♪
手のひらサイズのお魚の色紙に色や模様をつけてもらう、というものです!
土曜日ワークショップに遊びにきてくれた子どもたちも装飾をしてくれました♪

6月24日は、ひっそりと、どうぶつぬりえができるコーナーも用意してみました♪
完成したぬりえは持ち帰っていただいても良いですし、
環境プラザのスタッフに声をかけて掲示するということもできます♪


今月もたくさんの子どもが遊びに来てくれました(^^)
ありがとうございます!
7月の第二・第四土曜日は『環境プラザであそぼ』です。
ぜひお越しください!お待ちしております!
環境プラザスタッフ(POSCA)