10月14日(金)に札幌市立中央中学校の1年生、11月10日(木)に札幌啓北商業高校の2年生が職場体験学習で環境プラザに来てくれました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
<札幌市立中央中学校 職場体験学習の様子>
職場体験学習としては今回が初めての中学校でしたが、環境プラザの見学や紹介スライドショーづくりなど1日使って活動をしました。
見学では屋上の太陽光パネルも見に行きました。
環境プラザを紹介するスライドショーづくり。
環境プラザの魅力をどうやったら伝えられるか?
2人1組で話し合いながら作っていきます。
写真を取り込んで、写真に名前を付ける。
四苦八苦しながらもパソコンを使った作業にも挑戦。
スライド発表会では、他のチームと自分のチームの視点や作り方の違いに気づいて、お互いの良いところを伝え合いました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
<北海道札幌啓北商業高校 職場体験学習の様子>
来館者に向けた環境保全啓発ポスターづくりを行いました。
環境プラザの見学の他に、アクティビティの体験もしました。
どんなことを大切にアクティビティを開発したり、事業を企画しているのか、その視点を知ってもらいました。
環境問題を取り上げた新聞記事の内容をポスターにする活動です。
普段あまり話をしたことのないメンバーでグループを作って取り組みました。
ポスターを見てもらう工夫を考えて作業を進めていきました。
最後には、ポスターを発表。
発表を聞く側も「良かった点」「改善へのアドバイス」を伝えました。
◆完成したポスター

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
環境プラザスタッフ(N★)