2月6日(金)~2月11日(水)の間行われていた「スノー&アイスキャンドル大作戦」が終了しました。
エルプラザ西側入り口が期間中、キャンドルのやさしい灯りで照らされていました♪
「スノー&アイスキャンドル大作戦」決行にあたって、2月6日(金)に点灯式を行ったのでその様子をお伝えします!

点灯式では、ふるさとを歌う会in札幌「森の時間」のみなさんに
ハンドベルの演奏と合唱をしていただきました。
参加された方は、ココアやレモネードなどのあたたかい飲み物ときれいな音楽を楽しんでいる様子でした。
点灯式にはアイスキャンドルや雪だるまの制作を手伝ってくれた保育園の園児たちも来てくれていました!
演奏のあとは、キャンドルの点灯を行いました。
100個近いキャンドルに火が灯され、札幌エルプラザ・デアイバチの周りを彩りました!
来館した方に制作を募集していた紙袋ランタンにも点灯!
オリジナリティあふれる力作の数々で冬の夜道を飾りつけました。
スノーキャンドル、アイスキャンドル、紙袋ランタンといろいろな種類の灯りでとてもにぎやかでした!
雪だるまもなんだかうれしそうな顔に見えます♪
期間中、雨で点灯を中止するハプニングもありましたが、みなさまのご協力で「スノー&アイスキャンドル大作戦」を無事に終了することができました。
来年度も、たくさんの方々と交流することができるイベントを計画していきます!
ご協力いただいき、本当にありがとうございました。