こどもエコクラブ「くいしんぼう探検隊」 第8回の様子

8月30日(土)に第8回の活動がありました。

この日はこどもエコクラブの体験会も兼ねていて、いつものメンバーの他に、小学3~6年生の子どもたちが集まって活動をしました。

あいさつをしてから、3色のカードを使ってのアンケート調査をしました。

20140830-1.jpg
「今の気持ちは?」「お菓子は洋菓子派?和菓子派?」など、どんな人たちなのかお互いを知る時間です。









20140830-3.jpg
それから、体験会参加の子どもたちに向けて、エコクラブのメンバーが「ミツバチ・はちみつクイズ」を出しました!

「ミツバチ一匹が一生で集める蜜の量は?」「蜜を集めるためにどのくらい移動する?」「蜂蜜の味が違うのはなぜ?」という問題です。

3問正解した人もいました!




20140830-6.jpg
さらに、調理で使うはちみつがどうやってできているのか知ってもらうために、採蜜に行った時の様子や大通公園でのミツバチ探しの写真を見ました。









20140830-5.jpg
札幌のビルの屋上で養蜂を行っているNPO法人サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(通称:さっぱち)から、どんな取り組みをしているのか話をしてもらってから、いよいよクッキング教室開始!







K71_0039.jpg
講師はさっぱちの本田さんです。

















20140830-7.jpg
まずは、『さっぱちはちみつとグレープフルーツの丸ごとゼリー』を作ります。

本田パティシエの説明を真剣に聞いていました。







20140830-8.jpg
グレープフルーツの皮をそのまま使うので、破かないように中身をくり抜くところが難しそうでした。









20140830-10.jpg
グレープフルーツの果汁とゼラチンを混ぜて、グレープフルーツの皮に入れて固めます。









ゼリーを固めている間に、お弁当タイムをはさんで『さっぱちはちみつとくるみのパウンドケーキ』づくりです。


20140830-16.jpg
道産の薄力粉などの粉に卵を入れて混ぜるのはけっこう力仕事!

それでも混ぜる姿が様になってきました!








20140830-14.jpg
「生クリームは沸騰させると悪くなってしまうから注意!」という本田パティシエのアドバイスを守りながら、バターとはちみつと生クリームを混ぜて溶かしていきました。










20140830-15.jpg
溶かした液を薄力粉に加えていくときも、卵が固まらないようにかき混ぜながらゆっくりと合わせていきます。

コンビの息もピッタリ!








20140830-17.jpg
型に入れたら、温めておいたオーブンで焼きます。

少しすると美味しそうな香りが・・・!









20140830-18.jpg
焼いているうちに、午前中に作ったゼリーと試食用に本田パティシエが事前に焼いていてくれたパウンドケーキをデコレーションしました。

ゼリーの仕上げにはさっぱちはちみつをたっぷりと!

パウンドケーキにはホイップクリームとさっぱちはちみつをこれまたたっぷりと!




20140830-23.jpg
盛り付け方は、それぞれこだわっていました♪

気分はすっかりパティシエかな?















20140830-19.jpg
カフェで出てきそうなお菓子が完成!











20140830-25.jpg
お楽しみの試食タイムです♪

ゼリーは、グレープフルーツだったので「大人っぽい味!」という感想でした。

ちょっと苦味があるけど、自分で完成させたということで、嬉しそうに味わっていました。



そして、パウンドケーキも「おいしい!」と言って黙々と食べていました。

スタッフもいただきましたが、パウンドケーキは仕上げのはちみつをかけなくても、はちみつの香りがふわっと口の中で広がってとても美味しかったです。



20140830-26.jpg
試食タイムを楽しんでいるうちに、パウンドケーキも焼きあがりました!

仕上げは、熱いうちにはちみつシロップをはけで塗ります。








20140830-27.jpg
そしてラップをして一晩おくと、しっとりおいしい『さっぱちはちみつとくるみのパウンドケーキ』の完成です!

自分で作ったものを一人一本、お土産に持って帰りました。







パウンドケーキの味はどうだったかな?

家族も喜んでくれたかな?



20140830-28.jpg
最後は、活動の記録を書いて、感想を発表してもらいました。









「はちみつであんなにおいしいお菓子ができることを知った。」

「ゼリーが少しぼそぼそになったので、今度は家でもっと上手に作ってみたい。」

「家ではあまり料理をしないけど、これからはやってみたいと思った。」

「コンビで協力してできたのが良かった。」

「はちみつは何かにかけるだけでなく、料理に使えることがわかった。」

「はちみつがゼリーやケーキに合うことにびっくりした。」

「今まではあまりはちみつを食べなかったけど、これからはもっと食べてみたい。」

「採った季節によって、火をとおして使ってもおいしいはちみつと、そのまま使うほうがおいしいはちみつがあると聞いて驚いた。」

「はちみつやミツバチのことを少し知ることができてよかった。」


楽しんでもらえたようで、スタッフも嬉しいです。
家でもはちみつを使った料理に挑戦してみてくださいね☆



次回は、エルプラまつりで活動の発表をします!

『さっぱちはちみつとくるみのパウンドケーキ』の試食もあるので、どんな味なのか気になった方は、ぜひ遊びに来てくださいね~!


環境プラザスタッフ(N★)



このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2014年8月31日 11:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第2回親子野あそびようちえんを開園しました!」です。

次のブログ記事は「新着図書の紹介!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ