こんにちは!


札幌もだんだん暖かくなってきましたね!☀
さて、6月2日(土)に札幌市栄西児童会館の子どもたちが見学に来てくれました!
みなさんとっても元気が良かったです!
今回の見学ツアーの内容は・・・
・ECOまちがいさがし
・展示解説
・自由見学
・食べ物ゲーム
と盛り沢山でした。
ECOまちがいさがしはただの間違いさがしではないんです!
小学校低学年から高学年まで楽しんでもらえるアクティビティのひとつで
友だちと間違いを確認し合ったり、エコ間違いをたくさん探して見つけた数を競いあっていました!
環境プラザの展示コーナーでは大きい地球の模型にみんな興味津々!

昼食の後は食べ物ゲーム!
自分たちが普段食べているものはどこから来ているのか?
食べ物の大切さを考えながら頭と体を使ったゲームです!
食べ物カードの紐を伸ばすと長さがそれぞれ違うんです。それはどうしてだろう~?

これから家や学校など私たちの生活にどんなことができるかみんな考えてくれていました。
今回見学にきてくれた札幌市栄西児童会館のみなさんありがとうございました!
今日感じたことを家族や友達と話してみてくださいね!
また遊びに来てくださいね♪
(環境プラザ ぽー)