親子でまるごとサケ体験を実施しました

10月29日(日)親子でまるごとサケ体験を実施しました!

今年も開催することができました。
企画・運営をしたNPO法人環境活動コンソーシアムえこらぼ、
ご協力いただいた札幌市豊平川さけ科学館
そして、参加者の皆様ありがとうございました。



文化の秋、食欲の秋、そして元気いっぱい自然の海を旅して育った秋さけが豊平川に帰ってくる秋。


プログラムは以下の通りです。

①札幌市豊平川さけ科学館で見学・体験
②エルプラザ・食材研究室でサケ料理を試食
③エルプラザ・環境プラザでアクティビティ体験

内容が盛りだくさんでした!

それでは、当日の様子を写真でお伝えいたします!




sake20171.jpg






行きのバスでは少し緊張気味でしたが...。
えこらぼの岡崎さんからサケにまつわる豆知識を教えてもらったり
自己紹介をとおして、徐々に和やかな雰囲気に...♪













sake20172.jpg



サケ科学館に到着!
職員さんが施設を案内してくれました。









sake20173.jpg


サケの生態、種類、生き方、など面白いお話もたくさん聞かせていただきました。
大人も子供も真剣にお話を聞いて、時にはメモする姿も見られました。













sake20175.jpg

次に、サケの受精体験をしました。

おなかの中からいくらを取出し、精子をかけます。

みんな初めて見て触るものばかりで
おっかなびっくりやっていました(^○^)






sake20176.jpg












sake20177.jpg












sake20178.jpg












sake20179.jpg














さけ科学館を見学したあとは、エルプラザに戻ってサケ料理を作りました!

メニューはこちら!
・野菜もたっぷりサーモンサンド
・サーモンツイストパイ
・ころころ鮭とお豆のスープ
sake201713.jpg















みんなで協力して調理しました!

sake201711.jpg













sake201712.jpg













sake201714.jpg












食べた時の参加者のみんなの笑顔が印象的でした♪(写真はありませんが...)
このメニューの中ではサーモンツイストパイが一番人気で、おかわりしている子もいました!




sake201715.jpg



料理を食べたあとは環境プラザでアクティビティ「さけ迷路~においでたどれ~」を体験しました。
サケの帽子をかぶって、サケになりきってにおいをたどってゴールを目指すサケ迷路。
一生懸命においをかいで悩んでいる姿がとてもかわいらしかったです(^^)




sake201716.jpg













大人も挑戦!(写真はなかったです...ごめんなさい...)
さすが大人!みなさんゴールできていました!






一日の振り返りではみんなで学んだことや感想を共有しました。
参加者の方の感想でもありましたが、
北海道では身近な生きものであるサケについて、今まで以上に興味を持つきっかけになったのではないかと思います♪



事故もなく、無事に終わって
参加者のみなさんの笑顔が見られてよかったです(^^)
どうもありがとうございました!



環境プラザスタッフ(POSCA)

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2017年11月18日 11:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「インタープリターズキャンプ2017in札幌」を実施しました」です。

次のブログ記事は「親子野あそびようちえん~前田しらかば児童会館編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ