札幌市環境プラザでは、環境教育の支援を目的に講師派遣を行っております。
植物、野鳥、昆虫、水生生物などの自然観察会や川遊び、温暖化やごみ、エコライフ分野の指導、解説等さまざまな分野で講師を派遣しています。
6月のリーダー派遣の中から1件、活動の様子をご紹介します。
中の島小学校の主催で行われた「精進川を調べ隊!」です。
まずは、リーダーの皆さんと挨拶です。
「おはようございます!」
「よろしくお願いします!」
と元気いっぱいに挨拶をしました。
そして今回は6つのグループに分かれて調査開始です!

今回の活動は学校のすぐ近くにある河半林、川の魅力に気づく良いきっかけになったのではないでしょうか。
中の島小学校のみなさん、どうもありがとうございました。
環境プラザはこれからも環境問題に関わる勉強会のお手伝いができるように支援をしていきます。
大人も子どももいろいろな学びがある環境教育リーダーの派遣制度をみなさんの環境学習にお役立てください。
ご利用をお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/material/h28.leader.html
環境プラザスタッフ(SASUKE)