7月12日(土)に第5回の活動がありました。







前々回の調べた内容をまとめる日です。

調べたことを共有した後、調べ足りなかったことを図書やインターネットを使って調べます。

メンバーの一人が、近所の図書館で借りてきてくれたミツバチや養蜂の図書が大活躍しました!

調べたことを1枚の紙にまとめる作業では、ぎっしりと書きこんだフィールドノートを見て振り返りながら進めていく子もいました。

調べてまとめたことを発表しました。
会議室でお弁当を食べ、環境プラザの展示コーナーで少し遊んだあと、午後の活動の始まりです。

前回の採蜜体験のことについて1枚の模造紙にまとめるのですが、まずは写真を見ながら前回の体験を共有。
何を知ってもらいたいのか、どんな項目を載せるのか決めました。
まとめるのは第7回の活動です。
次回は大通公園でミツバチを探したり、どんなお花が咲いているのか調査します!
環境プラザスタッフ(N★)