サタデースクールのみなさんが見学にきました!

9月14日(土)にサタデースクールのみなさんが見学にきました。

この日は、「鳥のくちばしビンゴ」というアクティビティと展示解説を行いました。 

 

satasuku.jpg

まずは「鳥のくちばしビンゴ」です。

このアクティビティは、鳥の絵を使ったビンゴで、くちばしの特徴を考えるゲームです。

ゲームが進むにつれて子どもたちから「リーチ!リーチ!」「ビンゴ!」と声が飛び交い、大盛り上がりでした。

普段あまり気にしていない鳥のくちばしに注目してみると、さまざまな形があって、子どもたちは興味津々の様子でした。

 

 

  satasuku (1).jpg

次はメッセージスタジオです。

ここでは地球儀の周りにある模型を見て、環境問題にはどんなものがあるか探してもらいました。

「工場から煙がたくさん出ていた!」「バッタがたくさんいた!」などの声があがり、さまざまな環境問題を知ることができました。

 

 

 

 

ハウススタジオでは、家でよく使う電化製品はどのくらい電力を消費しているのか体験し、エネルギーについて考えました。

 

satasuku (2).jpg

ゴミの分別ゲームでは、みんなで協力しながらゴミの分別に挑戦しました。

どうしてごみを分別しなくてはいけないのか考えることができました。

 

 

 

 

 

 

satasuku (3).jpg

タウンスタジオでは、人間と動物が出会う場面でそれぞれの生きものがどんな気持ちなのか劇で表現してもらいました。 

人間と動物が共に生きていくためにはどんなことが大切か確認しました。

 

 

 

 

 

satasuku (4).jpg

自由見学では、それぞれ好きな展示物を触ったり体験したりするとともに、環境プラザの事業である土曜日ワークショップ「サケ迷路」にも参加していました。

 

 

 

 

 

 

最後にまとめをして見学終了です。

今回の見学をとおして、環境問題に関心を持ってくれたら嬉しいです。

 

 

環境プラザスタッフ(K-〇)

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2013年10月18日 17:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「三角山小学校の児童が見学にきました!」です。

次のブログ記事は「情報センターブックトーク「100年前の本を読む~横松心平が小説を書くようになったわけ~」を開催します!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ