環境相談事例について(プラスチックゴミ・スプレー缶の処理)

 環境相談では身近な生活の中から環境についての素朴な疑問や「環境教育について考えているがアドバイスがほしい」などのご相談に専門の相談員がお答えしています。

 1月に寄せられた相談から何件かピックアップして紹介します。

---------------------------------------------------------------------------------------------

<相談者>

一般の方


<相談内容>

 プラスチックゴミは、ほとんどの自治体では燃やされていると聞きました。

 札幌市はきちんと分別することになっていますが、回収された後はどのように処理されているのでしょうか?


<対応>

 「ごみ分けガイド」(札幌市)で紹介されている"資源のゆくえ"をお見せして、コークス炉化学原料やベンチ、パレット、油などにリサイクルされていることを伝え、コークス炉化学原料については、確かに燃やすのですが、リサイクルの一環であることもお伝えしました。

 また、分別したプラスチックゴミについては、きちんと業者に渡され、その後の取り組みも、把握されていることをお伝えしました。

 しかし、受け入れ業者は、毎年入札になるため、その割合や使途については、いつも同じではない場合があることもお伝えしました。


 ●ごみ分けガイド(札幌市環境局)

  http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/gomiwake_guide/download.html

 ●資源のゆくえ(札幌市環境局)

  http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/recycle/ichiran.html


<容器包装プラスチックの処理についての補足解説>

 札幌市で回収されたプラスチック製容器包装は、公益財団法人容器包装リサイクル協会の入札を通じて、いくつかのリサイクル事業者(再生処理事業者)で、再商品化されます。  

 入札は毎年行われるので、何に再商品化されるかは、年度によって変わることがあります。

 ちなみに、平成23年度の内容は、次のページから確認することができます。


 ●わたしのまちのリサイクル<北海道札幌市>

 (公益財団法人日本容器包装リサイクル協会)

  http://www.jcpra.or.jp/special/mytown/info/index.php?fid=6&jis_id=1100&rflg=1


 平成23年度は、25,817,990 kg の容器包装プラスチックが回収され、5つのリサイクル事業者を通じて、コークス炉化学原料、パレット、プラスチック板、再生樹脂、棒・杭・擬木、土木建築用資材、工業部品、日用雑貨、その他に再商品化されています。

 再商品化の内、約63%を占めているコークス炉化学原料とは、収集した容器包装プラスチックを破砕したのち、コークス炉で用いる原料炭の代わりとするもので、これを石炭といっしょにコークス炉に投入し熱分解することで、コークス(還元剤)、炭化水素油(化学原料)、ガス(発電)などの工業原料が得られます。この再商品化手法には、化石燃料である石炭の使用量削減効果があります。

                                                

--------------------------------------------------------------------------------------------


<相談者>

消費者の保護を図る活動に取り組む団体の方


<相談内容>

 「スプレー缶・カセットボンベ」の廃棄の仕方について、 北海道内の一覧表を作成したいと考えているが、そのような一覧表はあるか?


<対応>

 北海道循環型社会推進課に問い合わせを行い、内容をお伝えしました。

 問い合わせに対する回答は以下のとおりでした。


 「スプレー缶・カセットボンベ」の廃棄の方法については、各自治体によってさまざまであり自治体に任せているので、北海道で総括はしていません。そのため、北海道内の一覧表などのデータベースはありません。また、自治体によっては「スプレー缶・カセットボンベ」の廃棄の仕方に見直しを始めているところがあります。

 処理方法については"穴をあけてから"ゴミに出すよう指示している自治体と、"そのまま"ゴミに出すよう指示している自治体がありますが、家庭での火災の危険性もあり、廃棄方法については検討をしているところです。

 「スプレー缶・カセットボンベ」廃棄についてご不明な場合は、所属されている自治体に確認いただくことをお勧めしています。


---------------------------------------------------------------------------------------------


「環境相談」は、市民活動団体「NPO法人環境活動コンソーシアムえこらぼ」との協働で実施しています。

小学生から大人まで、また企業や教員の方など、どなたでもご遠慮なくご相談ください。

 ◆環境相談 祝祭日を除く毎週月・水・土 13:00~17:00

 ◆相談方法 窓口直接、電話、メール(10@kankyo.sl-plaza.jp

 

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2013年2月16日 13:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「交通まちづくりフォーラム -みんなで支える公共交通- 」開催!」です。

次のブログ記事は「『リサイクルの裏側』を見学してきました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ