環境相談事例について(ワットチェッカーを使った節電方法)

環境相談では身近な生活の中から環境についての素朴な疑問や「環境教育について考えているがアドバイスがほしい」などのご相談に専門の相談員がお答えしています。
9月に寄せられた相談から何件かピックアップして紹介します。
今回は広報さっぽろ9月号に貸し出し物品「ワットチェッカー」が紹介されたこともあり、家庭節電に関する相談が多く寄せられました。

                                                                                                                       


<相談者>
ワットモニターを借りにいらした方


<相談内容>
ワットモニターを使った消費電力の測定方法について詳しく知りたい。


<対応>
環境プラザ展示コーナーに設置されている扇風機とワットモニターを実際に使って使い方を説明した後、機器による測定方法の違いをお話ししました。
冷蔵庫は、プラグを抜いて、差し直すと、いったん消費電力量が最大になり、安定するまでに時間がかかります。そのため、24時間程度たってから測定し、少し長い時間測定した方が良いこと、洗濯機は1回の洗濯全体の消費電力量を測った方が良いこと、などを伝えました。
また、「おうちで省エネ!」(北海道経済産業局)と省エネ家電おすすめBOOK(省エネ家電フォーラム)を、お渡ししました。

                                                                                                                       


<相談者>
ワットモニターを借りにいらした方


<相談内容>
節電の方法について詳しく知りたい。


<対応>
「電気代が高いので減らしたい」ということをお伺いし、いくつかアドバイスしました。
まず、IHヒーターを使って、1カ月の電気代が3,800円くらいとのことでしたので、少ない方であることをお伝えしたのち、テレビの設定確認、冷蔵庫の省エネ、炊飯保温から電子レンジ利用に変えては?などのアドバイスをしました。
また、「おうちで省エネ!」と「省エネ家電おすすめBOOK」をお渡ししました。他に、ワットモニターの使い方も実際に使用しながら説明しました。

                                                                                                                       


<相談者>
ワットモニターを借りに来られた方。


<相談内容>
家族がテレビを付けっ放しのままでいたり、自分も冷蔵庫のドアを何度も開けたり長時間ドアを開けている。
ワットモニターを使って、どのくらいの電気が無駄になっているか知りたい。
また、節電のコツを知りたい。


<対応>
「おうちで省エネ!」を見ながら、テレビを見ていない時に消すとどのくらい電気料金の節約になるか、冷蔵庫は詰め込み過ぎをなくしたり何度も開閉したりしないことで、省エネになることを説明しました。
また、ワットモニターを使った測定については、冷蔵庫の測定は、コンセントを抜いて差し直すといったん消費電力量が最大になるため、電力が安定するまで時間がかかること、洗濯機は「スイッチを押してから脱水まで1回の洗濯の消費電力量を測った方が良い」というポイントを、お伝えしました。
最後に、資料として、『おうちで省エネ!』と『省エネ家電おすすめBOOK』を、お渡ししました。

                                                                                                                       


今回紹介した相談事例で共通してご案内した資料は以下のホームページで見ることができます。


おうちで省エネ!(北海道経済産業局)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpw/ouchi_shoene/index.htm


省エネ家電おすすめBOOK(省エネ家電フォーラム)
http://www.shouenekaden.com/static/download12/index.html#book

                                                                                                                       


環境相談」は、市民活動団体「NPO法人環境活動コンソーシアムえこらぼ」との協働で実施しています。
小学生から大人まで、また企業や教員の方など、どなたでもご遠慮なくご相談ください。
◆環境相談 祝祭日を除く毎週月・水・土 13:00~17:00
◆相談方法 窓口直接、電話、メール(10@kankyo.sl-plaza.jp

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2012年11月 2日 09:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今月のカプラ作品紹介!」です。

次のブログ記事は「環境相談事例について(生ごみ堆肥化・市民活動支援情報)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ