こんにちは!
1月22日(水)、「親子野あそびようちえん~北大構内編~」を開園しました!
今年は雪が少なく雪を使った遊びができるか心配でしたが、
前日までに雪も降り積もり冬ならではのいろいろな活動をすることができました。


雪に落ちている松葉や白樺の種を観察しながら北大を歩いていきます。
自然観察の後はいよいよ雪遊び!
大きい子たちは待ってましたと言わんばかりの勢いで飛び出し、
米ぞり(米袋に紐をつけたそり)で勢いよく滑っていました!
まだ自分で滑るのが難しい子はみんなとブルーシートに乗って楽しみました!

今年度の親子野あそびようちえんは今回でおしまいです。
参加してくれたみなさん、ブログを見てくださっているみなさん、
ぜひ野あそびに出かけてみてください!
親子で外あそびをしてみたい!という方は、おひょうのいる自然ウオッチングセンターの
「ちびっこあそび隊」(協力:環境プラザ)に参加してみてください。
3月まで遊べますよ♪
詳しくは、自然ウオッチングセンターのホームページをご覧ください。
http://shizen.la.coocan.jp/