こんにちは!








みなさん風邪はひいていませんか?
年末年始は寒波の予報なので、体調には気を付けましょう!
うがい手洗いしっかりして、冬休みは思いっきり遊びましょう!
12月22日(土)の今年最後の「あそビバ!エコプラザ」の様子を紹介します!
~内容~
・新聞ちぎり絵やってみよう! (出展:長畑ふみ子ちぎり絵教室)
・地球を守れ! (出展:札幌市環境プラザ)
作り方は簡単です。
なにを作るかを決めて、新聞紙のどの色、どの部分を使うのかを選んでいきます。
新聞紙を選んだら、ちぎりやすいように使う形に沿って水で濡らします。
このちぎる作業にみなさん苦戦していましたが、きれいにちぎれたら
あとはポストカードに貼って完成です!
ペンで文字や絵、サインを書いている参加者もいました。



参加者の作品を紹介します!
どの作品も味があってとても可愛いですね!!


クリスマスツリーや、来年の干支のイノシシ、好きなお花を作品にしたり
飼っているペットを作品にする参加者が多くいました。
初心者や子どもでも簡単で、すぐに作れそうなおにぎりは人気がありました。
作ったものは同じですが、個性がでておもしろいですね。


おりがみなどの明るくてはっきりした色とはまた違い、優しくてあたたかい作品ができました(^^)
夢中になって1時間以上、作っている参加者もいました。

先生が「新聞社によって色の鮮やかさが違うため、色を見ただけでどこの新聞社かわかる」と
言っていたのがおもしろいなぁと思いました。
「はまりそう」「家で自分でやってみたい」と言った感想がありました。
普段なら捨ててしまう新聞紙を使って、こんなに可愛い作品ができるので、
新聞を取っている方はぜひ作ってみて下さい!
遊びに来てくれたみなさんありがとうございました!
次回のあそビバ!エコプラザは札幌エルプラザ情報センターへ出張します!!
★札幌エルプラザ情報センターとは・・・?
男女共同参画か・市民活動・環境保全・消費生活の4分野について
情報発信や、情報収集をすることができる施設です。
遊んで疑問に思ったことや「もっと知りたい!」ということを
本や図鑑で調べることができます!
~内容~
・出張!それゆけガールスカウト-アロマジェル-をつくろう (出展:ガールスカウト北海道第10団)
・「森のピタゴラス」で遊ぼう! (出展:NPO法人 ezorock)
・ガチャっとクイズ (出展:札幌市環境プラザ)
内容も盛りだくさんになっているので、ぜひ遊びに来てください!
さて、今回の「あそビバ!エコプラザ」が今年最後でした!
遊びにきてくれたみなさんどうもありがとうございました!
ぜひ来年もきてください!そして一緒に遊びましょう!
※年末年始の12月29日(土)~1月3日(木)は休館します。
1月4日(金)9:00から通常どおり開館しますので
また来年お会いしましょう!
(環境プラザ ぽー)