クーリングシェルターのご利用について

夏の暑さを避けるための避難場所として、札幌エルプラザの一部を7月1日(火)から「クーリングシェルター」としてご利用いただけます。

ご利用にあたっての詳細は、以下の内容をご覧ください。

 

〈期間〉

令和7年7月1日(火)~令和7年9月30日(火)

8:45~18:00

 

〈場所〉

1階エントランスロビー(椅子8脚)

2階交流広場(環境プラザ前)(椅子6脚)

 

〈留意事項〉

冷房の設定温度は、施設全体で統一されており、個別に変更することはできませんので、ご了承ください。

座席は限られた数となっておりますので、譲り合ってご利用いただきますようご協力をお願い申し上げます。

本シェルターは、あくまで簡易的な避暑地としてのご提供です。冷房は通常の施設運営に必要な温度設定となっており、「涼しくない」と感じられる場合もございますが、その点についてご理解いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の際は、上記の点にご留意いただき、快適にお過ごしいただけるようご協力をお願いいたします。

 

 

●熱中症を疑う場合は…(札幌市ホームぺージ「クーリングシェルターご利用にあたってのお願い」より一部抜粋)

・「救急安心センターさっぽろ」(♯7119 又は 011-272-7119 ※)にご相談ください。看護師が救急医療相談に対応します。

・意識がない場合は、ためらわず救急車(119)を呼びましょう。

※ダイヤル回線・一部のIP電話では♯7119 をプッシュしてもつながりません。そのような場合は 011-272-7119 におかけください。