環境プラザの紹介・展示コーナーの様子の最近のブログ記事

「あそビバ!エコプラザ」開催中♪

みなさんこんにちは!
なんだか急に雪が積もり、冬らしくなってきましたね。

さて今日は「あそビバ!エコプラザ」の開催日です♪
今回は包装紙を使って動くあおむしを作ったり、環境プラザの貸し出し物品を使ってクイズに挑戦することができます!
さっそく親子であおむしづくりに挑戦してくれています♪
お時間のある方はぜひお越しください!

また本日より環境プラザ展示コーナーにて「こどもエコクラブ活動写真展」が始まりました!札幌市のこどもエコクラブが今年度取り組んだ環境活動を紹介しています。
2月8日~2月14日までは環境プラザ展示コーナーで、2月15日~2月24日まではエルプラザ1階エントランスロビーにて開催しています。お時間のある際にみなさんぜひお越しください!


P2080003.jpg
P2080006.jpgこどもエコクラブ チラシ(表).jpg

北九条小学校ポスター展

環境プラザでは、
北九条小学校 3年生のみなさんが作成した創生川の自然保護ポスターを展示しています。

PC190001.jpg












ポスター・新聞は全部で16枚!
力作ぞろいです!

展示期間は12月22日(木)まで。
ぜひ環境プラザまで見に来てくださいね。

環境プラザスタッフ(あべっち)

クリスマスツリーが点灯しました!

12月になり、もう少しで楽しいクリスマス♪
ということで、環境プラザではクリスマスツリーを飾っています!

でも、環境プラザのツリーはただのクリスマスツリーではありません。

なんと!発電自転車で発電するとライトが点灯して音楽が流れるという、なんともエコなクリスマスツリーなのです!

環境プラザの常連さんが発電自転車をこいでくれました♪

tree02.jpg











環境プラザでクリスマス気分を盛り上げてみませんか?

ぜひ遊びに来てくださいね♪


環境プラザスタッフ(Cpom☆)

みなさんは「かんきょう元気新聞」をご存じですか?

20150204-3.jpg

2009年から市内の全小中学校の各クラスに配付しているもので、札幌市で行っているさまざまな環境への取り組み等をわかりやすくお伝えしている新聞です。


環境プラザ展示コーナーの向かいの展示スペースにも掲示しています!






20150204-1.jpg
今回、2月4日(火)~2月28日(土)の期間で「出張版!かんきょう元気新聞」を開催しています!

(2月4日(火)~13日(金)・18日(水)~28日(土)は環境プラザ展示コーナー、14日(土)~17日(火)は交流ひろばで展示)








テーマは「バイオミメティクス」。
聞きなれない言葉ですが、実は私たちの暮らしと深~い関係があるのです。

生きものの優れた機能や形状を模倣することで、工学や医療の分野に生かし応用することをいいます。

たとえば、衣類やカバンなどに使われている"マジックテープ"は、オナモミという植物の実の部分の形状を応用した機能だと言われています。


20150204-2.jpg
今回は、チョウの鱗粉やハチの巣の六角形、昆虫の翅や木の芽の折りたたまれ方などについて展示しており、実物も見ることができます。

私たちの暮らしと一体どんな関係があるのでしょう??

ぜひご覧ください!







環境プラザスタッフ(N☆)

発電自転車でクリスマスツリーを点灯させよう★


雪も積もってすっかり寒くなってきて、もうすぐクリスマス!
街の飾り付けにもツリーやサンタが増えてきましたね。

環境プラザにもクリスマスツリーが登場しました♪

ツリー2.jpg


普段はラジカセや電球をつけることのできる発電自転車が、クリスマスまでの期間限定でクリスマスツリーの電飾につながっています。
ペダルをこいで、クリスマスツリーを点灯させよう!





環境プラザに来たら、ぜひ発電自転車をこいでみてくださいね!


環境プラザスタッフ(^A^)

8月16日の環たろー

みなさんは環たろーに会ったことはありますか?

環境プラザにいる"エゾサンショウウオの環たろー"です。

暑さが苦手なのですが、環境プラザに来て2年目の夏を乗り越えようと、食欲旺盛です!

20140816-1kan.jpg
この日もエサをあげようと水槽の蓋を開けると・・・

エサ欲しさのあまり、置物の隙間から・・・









20140816-2kan.jpg
よじ登ってきました!











20140816-3kan.jpg
エサ(釣用の白さし)にもすごい勢いで喰らいつき、食べたあとも「エサが欲しい!」という目をしてカメラに迫ってきます(笑)









よくみるとつぶらな目をした"食いしん坊"の環たろーに、会いに来てくださいね!


環境プラザスタッフ(N★)


特集コーナー(展示)が新しくなりました!

8-9月は「生物多様性を守るために~参加してみよう!身近な取り組み」
                   ~環境プラザの展示 特集コーナー

 
P8070001.jpg
8月になり蒸し暑い日が続いています。
みなさん、お元気ですか?
環境プラザの特集コーナーが新しくなりました。

札幌市では2013年に「生物多様性さっぽろビジョン」を策定し、「こんちゅうウォッチ」など様々な取り組みをしています。
ここ環境プラザも、「いきものつながりスタンプラリー」のチェックポイントになっています。
また、最近環境プラザにお目見えした「すごろく」も、遊びながら生きものについて知ることができます。

P8070004.jpg

特集コーナー、ぜひ御覧ください。
いろいろなちらしもありますよ!!

環境プラザスタッフ(ymkn)


<企画>NPO法人 環境活動コンソーシアム えこらぼ











特集コーナーの更新&さっぽろキャンドルナイトのお知らせ

札幌市環境プラザでは、環境問題に関するテーマを設定し、2ヶ月に1度特集コーナーを更新し、さまざまな角度で市民の方にわかりやすい情報提供を行っております。

今月は『考えてみませんか?持続可能なライフスタイル』をテーマに、「省エネ冷蔵庫キャンペーン」などの札幌市の節電関連の展示や、夏至の日である6月21日(土)がメインデーで行われる「さっぽろキャンドルナイト」についての展示を行っています。





tenji02.jpg












tenji01.jpg



















tenji03.jpg




















キャンドルナイトは、2001年のカナダの「自主停電運動」にヒントを得て始まり、2003年に「100000人のキャンドルナイト」として全国に広がりました。
そして、「さっぽろキャンドルナイト」は、1つのイベントではなく、札幌市および近郊で行われるキャンドルナイトイベント・レストランの総称で、札幌市内のさまざまな施設やお店で、キャンドルナイトのイベントを行っています!


さっぽろキャンドルナイト実行委員会で作成しているパンフレットには、キャンドルナイトに参加している施設やお店がたくさん載っています。



tenji04.jpg












これを機会にいろんなお店をはしごするのも楽しいかもしれません♪
札幌エルプラザでも、6月21日(土)にイベントを開催します!
詳しくはまたお知らせしますね。


また、環境プラザ内ではキャンドルをお配りしています!




tenji05.jpg




















tenji06.jpg










お家でもぜひキャンドルの灯りでスローな夜を過ごしてみてください☆


夏至の夜にキャンドルの灯りの中、家族みんなで電気の使い方や節電について話し合ってみるのはいかがでしょうか??



環境プラザスタッフ(Cpom☆)


カプラ芸術作品紹介!

3月23日(日)に遊びにきた男の子A君とB君の2人が、カプラで芸術作品を作ってくれました!

 

20140323-2.jpg最後、てっぺんをカプラで閉める際に、塔が倒れそうになるのを体で止めて、バランスを調整するというスゴ技も披露!

 

また遊びに来て、更なる芸術作品を作ってくださいね!

楽しみにしています♪

 

 

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

新エネルギーの一つである太陽光発電について、多くの人に知っていただこうと「太陽光発電を知ろう!~基礎知識のパネル展と相談会」を開催しています。

 

20140306-1.jpgエネルギー消費の現状や太陽光発電システムの説明などが書かれた啓発パネルと、小型の移動式太陽光パネルの実物を展示しています。

 

 

 

 

 

以下の日程で相談会も開催しますので、太陽光発電に興味のある方、設置を考えている方などぜひお越しください。

 

★啓発パネル展示★

日時:平成26年3月6日(木)~11日(火)、15日(土)~22日(土) 9:00~20:00

場所:札幌エルプラザ1階情報センター内

 

★相談会★

日時:平成26年3月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日) 13:30~14:30

場所:札幌エルプラザ1階情報センター内

相談対応者:長岡忠正さん((一財)北海道太陽光発電普及協会)

 

詳細はこちら

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

 

 

 

クリスマスツリーを点灯しよう!

環境プラザ展示コーナーに、毎年恒例のクリスマスツリーが登場しました!

20131206-1.jpgこのツリーは、ただのツリーではありません。

発電自転車をこぐとツリーのライトが点灯して、クリスマスソングも流れるという仕組みです。

12月25日までの期間限定ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね★

 

 

 

 

そして、今月の土曜日ワークショップは『冬のカードゲーム』です。

fuyu01.jpg北国ならではの生きものや人間の暮らしに関するゲームをします。

12月の毎週土曜日10:00~15:00に実施していますので、気軽に遊びにきてください♪

 

 

 

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

12月15日(土)の環境プラザの様子

12月15日(土)の環境プラザは賑やかな一日でした。

そんな様子をレポートします!

 

今月の土曜日ワークショップ エコ+1は「雪のカードゲーム」です。

20121215-1.jpgヒグマ・越冬キャベツ・雪虫・水の循環という4つのテーマのカードで「7ならべ」ならぬ「5ならべ」をして遊び、それぞれの暮らし方や循環の流れでカードを並べ替えるというゲームです。

一緒に遊んでいるスタッフも、もちろん本気でゲームに参戦!

大人げなく勝ちにこだわります(笑)

 

 

 

来週も実施しますので、遊びにきてくださいね~!

 

 

20121215-5.jpg「ヒグマについて知ろう!」というプログラムも同時に開催しました。

北海道大学の学生さんが来て、ヒグマのことを教えてくれるもので、なかなか触る機会のない毛皮や頭骨などを触ることができます。

 

 

 

 

20121215-3.jpg恐る恐る触る子、毛皮を着てヒグマの気持ちになってみる子など少し興奮気味の様子でした。

子どもだけではなく、来館した大人の方や職員も興味津々。

毛皮を着て「ハイ、チーズ!」という撮影会が始まることもしばしば。

 

 

 

 

 

 

 

 

20121215-6.jpgヒグマかるたに挑戦した子どもたちもいました!

出会う機会はめったにないヒグマですが、近くに暮らしている野生動物です。

ヒグマのことを正しく知って、付き合い方を考えていきたいですね。

 

 

 

 

今回の「ヒグマについて知ろう!」で、かるたや学生さんのお話をとおして、少しでもヒグマに興味をもってくれたら嬉しいなと思います。

 

 

 

この日は、見学ツアーもありました。

20121215-2.jpgNPO法人北海道新エネルギー普及促進協会さん主催の「自然エネルギー実践講座2012」という講座の中のひとコマとして環境プラザの見学に来られました。

発電自転車をこいで発電したり、屋上の太陽光発電パネルを見にいきました。

エネルギーに関心のある方たちばかりということで、熱心に話を聞いてくださいました。

 

 

 

 

そして、夕方にはクリスマスツリーが登場!

20121215-7.jpgスタッフが飾り付けをしました。

ただのクリスマスツリーではありませんよ。

 

 

 

 

 

20121215-9.jpg発電自転車をこぐと、ライトが点灯しクリスマスソングが流れる仕組みになっています!

クリスマスまでの期間限定発電なので、ぜひ遊びにきてクリスマスソングを響かせてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけのショット☆

20121216-1.jpgエゾサンショウウオの環たろーは、水槽と置物の間に挟まりながらエサをねだっていました(笑)

 

 

 

 

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

 

 

今月のカプラ作品紹介!

環境プラザにはなんと!28箱ものカプラがあります!

カプラとは...1つが縦が2.4㎝、横11.6㎝、厚さ0.7㎝の白木の積み木で、1箱に200ピースも入っています。出身はフランスですが世界各国へ出張しています。

PA290006.jpg

 

←ボールペンと比較するとこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

全て同じ形、同じ大きさの積み木・・・どうやってあそぼうか、なんて考えた方はいませんか?

それでは力作をご覧ください♪

 

 

 

 

 

PA130017.jpg4人で協力して作った塔です。下から上にのびるにつれてだんだん細くなっています。ものすごく楽しそうに作ってくれました!

 

 

 

 

 

 

DSC_0070.jpgこちらはずっと同じ太さのまま積み上げました。板の厚みを利用して積むことで高さを伸ばす工夫を編み出しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0090.jpg塔の合体作です。4人が積んだ塔同士を跳ね上げ橋で連結し、駐車場も作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

PA280002.jpg更なる連結が翌日に登場です!まるでどこかにお宝が眠っている古城のようです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作ってみたくなりましたか?大人もこどもも熱中しますよ!

開館時間は9:00-18:00です!

ぜひ環境プラザへ遊びに来てください。待っています♪

 

環境プラザスタッフ(m・s)

 

エゾサンショウウオの名前が決定しました!

環境プラザの人気者"エゾサンショウウオ"の名前を7月から募集しており、来館した人や札幌エルプラザの職員から57コもの名前をいただきました!

名前を考えてくれたみなさま、ありがとうございます。

いただいた名前の候補の中から、環境プラザのスタッフが会議をし、ついに名前が決定いたしました!!

P8190002.jpg名前は「環たろー(かんたろー)」です。

オスかメスかはわかりませんが、環たろーです!

環境プラザの「環」という字を使ってくれて、親しみやすい名前ということが採用理由です。

 

 

 

 

7月に環境プラザに来た時は、まだ水の中で生活していたためエラがありましたが、今は上陸しエラもなくなりました(当初は2匹でしたが、現在は1匹になってしまいました)。

P8190015.jpg環たろー君のいるケースの中はこんなかんじですが、どこにいると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

P8190009.jpg最近は、葉っぱに挟まれたこの場所がお気に入りのようです。

自然界でも、上陸したあとのエゾサンショウウオは、葉っぱの下にいることが多いそうです。

落ち着くのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P72200011 (3).jpg隠れているのかな?と思って見たら、ケースの壁をよじ登っていたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

P8040009.jpgこんなところに登っていたりすることもあってビックリします。

しかもなんだかカメラ目線!

 

 

 

 

 

 

 

環境プラザに遊びにきたら、環たろー君を探してみてくださいね!

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

 

 

 

 

環境プラザにエゾサンショウウオがやってきました

7月2日に環境プラザに新しい仲間がやってきました。

san.001.jpg2匹のエゾサンショウウオさん達です。

生きていくために共食いをしてしまうこともあるようで、別々の水槽で暮らしています。(共食いって聞くとなんか怖いけど、これも自然の摂理だから仕方がない・・・)

 

 

 

 

 

では、エゾサンショウウオさん達を1匹ずつ紹介していきましょう。

 

san.002.jpg  san.006.jpg黒い蓋の水槽に入っているのがこの子。「写真撮ってぇ~」と言っているかのように元気に顔を出してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

san.007.jpg青い蓋の水槽に入っているのはこの子。

何枚か写真を撮ったのですが、恥ずかしいのかなかなか顔を見せてくれませんでした。エラなくなってきていて上陸はもうすぐです!!(どこにいるか分かるかな?)

 

 

 

 

 

そんな、エゾサンショウウオさんたちのお食事は赤虫(あかむし)という小さな虫。

じーっと、動かなかったエゾサンショウウオさんにお食事をあげると元気に飛びつく姿はとても可愛いです。

是非、会いに来てくださいね。

 

 

最後にいくつかお知らせを。

今、環境プラザでは、エゾサンショウウオさんの似顔絵コンテスト&名前募集をしています。

皆さんに書いてもらったこの子たちの似顔絵を掲示して、投票。一番人気だった似顔絵はプラザのブログ内にて公開予定です。

そして、このエゾサンショウウオさん達、まだ名前が決まっていません。(早く名前が決まると良いなぁ)

皆さん、環境プラザに来て似顔絵を描いて、名前を考えてあげてください。

プラザスタッフとエゾサンショウウオさんたちが、待ってますよ~。

 

 

環境プラザスタッフ(M☀)

 

 

熱いカプラコーナー!!

4月7日(土)は「エコ+1~エコプラマーケット」という環境に優しい買い物に挑戦するゲームを実施し大賑わいでしたが、その他にもカプラコーナーが人気で、幼児から小学生までのみんながさまざまな作品を作ってくれました。

 

P4070069.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも6人グループで遊びに来ていた、しんせい君、りょうご君、こうた君、たける君、さとる君、しゅんすけ君は、カプラに熱中して芸術作品を作ってくれましたので紹介します!

 

P4070083.jpgまずは「サソリ」です。

正確にはサソリ型の建物で、脚の部分は駐車場という面白いものでした。

 

 

 

 

 

 

そして、しんせい君とりょうご君で大作を作りあげていました。

 

P4070074.jpg最初は2人別々にタワーを作っていたのですが「連結したら面白いかも!」ということで、途中で連結することにしました。

 

 

 

 

 

 

P4070090.jpgその後、2本のタワーの間にもう一本タワーを積み上げ、てっぺんの装飾にまでこだわって完成しました。

このタワーは「SKNタワー」と命名されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4070089.jpg記念写真を撮ったあとは、もうひとつのお楽しみである「崩す」時間です!

ジェンカのように少しずつ抜いていくというゲームに発展し、最後は良い音をたてて崩れていきました。

 

 

 

 

 

 

すっかりカプラに夢中になった6人組!また遊びに来て更なる大作に挑戦してくださいね!

 

環境プラザでは、展示物の他に、木のおもちゃ「カプラ」や、どんぐりを使った手作りのおもちゃなどで楽しむこともできますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

発電自転車をこいで、クリスマスツリーを点灯させよう!

環境プラザ展示コーナーには、発電自転車をこいで電気をつくる体験ができる「発電体験コーナー」があります。

通常は、自転車をこいで発電することで白熱電球と蛍光灯の電気量を比べることができたり、音楽を流すことができるのですが、12月はなんと発電体験コーナーにクリスマスツリーが登場!

 

IMG_0162.jpg25日(日)までの期間限定で、自転車をこいで発電し、クリスマスツリーの電飾を灯すことができます。

さらに一所懸命自転車をこぐと、クリスマスソングも流れます♪

自分の力で発電してクリスマスツリーを点灯させてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境プラザに遊びにきたら、クリスマスツリーの飾りを作って飾っていってくださいね。

お待ちしています♪

 

 

環境プラザスタッフ(N★)

環境プラザがテレビに出演!?

 環境プラザでは、4月27日より「ワットモニター」という新しい

貸出教材が増えました!

 

 どのような物かと言うと・・・・

  newwatt.jpgのサムネール画像

 

 左の写真の白い物がワットモニターです。 このワット

モニターはコンセントに差すだけで電化製 品の積算料

金(円)、CO2換算(㎏)、消費電力(W)、 積算電力量

(kwh)、積算時間(H)の5種類をたった 台でチェック

することがきる優れものです!

 

 

   このワットモニターがテレビで紹介されました!

 

  IMG_7496.jpg

 

  ワットモニターの収録の様子です。環境プラザのス

タッフは慣れない雰囲気に表情が強張るぐらいかなり

緊張していました!

 

 

 

  5月9日(月)の午後5時過ぎに放送されました!

みなさんご覧になられましたか?

 

ワットモニターのお申し込みはこちら

 

お申し込みお待ちしております☆

 

環境プラザスタッフ(a.t)

 

カプラの塔 第5弾

4月10日(日) カプラの塔は突如出現しました!!

この塔の建設者は、環境プラザにご家族で遊びにいらしていた札幌市立山の手小学校の仲良し兄弟、3年生の佐藤 暖(ひなた)さんと1年生の温(ゆたか)さんです。

IMG_7437.jpg

身長をはるかに超える、233段もの高い塔を完成させてくれました。

ご両親の見守る中、とても楽しそうに作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 皆さん、カプラで遊んだことはありますか?

カプラは3辺の比が1:3:15の軽い積み木で1つ1つの大きさはすべて同じです。

創造力次第でいろいろなものがつくれます。

例えば塔やお城といった建造物、恐竜や亀などの生きもの、

ロボットや飛行船などまさに可能性は無限大∞です!


皆さんもご来場の際にはぜひ"カプラ"を体験してみてください!

 

環境プラザスタッフ ms

カプラの塔 第4弾

 4月2日(土)に3人組の男の子が環境プラザに訪れました。

3人はとても仲が良く、新記録を目指し楽しそうにカプラで塔を作り始めました!

そして数分が経ち、一人の男の子が職員を呼びに来ました。カプラがある方へ

行ってみるとそこには・・・

IMG_7430.jpg

 自分たちの身長をはるかに超える高い塔が完成して

いました。3人で協力しながら作ったようで積み上げる

人、押さえる人、バランスを見る人と役割分担を決め

て建設したようです。

札幌市立共栄小学校6年生の木村成瑛君、富田彗斗

君、後藤義貴君の3名が今回の建設者です。

 

 

 

 3人は本当に仲が良く、役割を交代しながら楽しそうにカプラを

積み上げていました。塔を崩して片付ける時もどうやって崩そうか

3人で話し合い決めていました。

 

 みなさんもご来場の際には、ぜひカプラに挑戦して見てください!

たくさんの方の挑戦をお待ちしてます。

 

環境プラザスタッフ(a.t蛙素材

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち環境プラザの紹介・展示コーナーの様子カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは環境プラザであそぼです。

次のカテゴリは環境プラザ見学です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

月別 アーカイブ