自由研究でワットチェッカーが活用されました!

札幌市内の小学生が冬休みの自由研究でワットチェッカーを活用し、壁新聞を作ってくれました。

 

ハマちゃん.jpg

「北海道エコ新聞」と題し、なぜ節電は必要か、自宅での節電方法、ワットチェッカーの使用例、その他節電について紹介しています。

環境相談員の大石さんへの取材や資料から節電について学び、新聞を作成したそうです。

編集後記では、早寝早起きとウォームシェアを心がけ、節電に取り組んでいきたいと決意していました。

 

 

 

環境プラザを利用して自由研究を作成してくれてとても嬉しく思います。

今後もいろいろな節電に取り組み、北海道のこと・エネルギーのことを考えてくれることを期待しています。

1月末まで環境プラザの展示コーナーに掲示しているのでぜひ見に来てください!

 

環境プラザでは、身近な生活の中からの環境についての素朴な疑問に環境相談員がお答えする「環境相談」を行なっています。

電話・メール・直接面談で小学生から大人までどなたでもお気軽にご相談いただけますので、ご活用ください。

また「環境教育教材」の貸出を行っています。ワットチェッカーのような自由研究に使えるものや、手回し発電機・風力発電機「フー君」などイベントで使えるものもありますので、さまざまなシーンでご活用いただけたらと思います。

 

環境プラザスタッフ(K-◯)

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2014年1月19日 10:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「環境相談事例について(小型家電の回収場所は?)」です。

次のブログ記事は「環境プラザがやってきた!in 新春 初科学体験 2014」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ