環境中間支援会議・北海道「未来を考えるということ~もうひとつの北海道環境白書とともに」

11月10日に札幌市産業振興センターで行われた「北海道環境活動交流フォーラム」(主催:認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク)の分科会として環境中間支援会議・北海道がネットワークについて考えるワークショップを行いました。

 

PB100016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

「未来を考えるということ」+フューチャーセッション
渡辺保史さん(東海大学国際文化部デザイン文化学科客員教授)のお話と共にグループで対話をしながら「あるべき未来」を考えるワークショップをすすめます。

PB100021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

PB100025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

「20年後自分は何歳で、何をしているか」「20年後までに起こることで

考えられる変化は?」
普段あまり意識していないことに気づきます。
でもグループで考えてみると、未来は現在の延長なんだということがよくわりました。

20年後、私たちをとりまく環境はどのように変化しているのでしょうか。

-------------------------

もうすぐ発行!
「もうひとつの北海道環境白書 - 先駆者の軌跡にみる北海道の環境変化」
発行:環境中間支援会議:北海道×北海道大学大学院環境科学院IFES-GCOEプログラム
(A5判本体 1,000円)

先駆者の活動をとおして北海道の環境変化を振り返る、市民が作る新しいスタイルの「白書」です。
これからの北海道を考えるうえで、きっかけとなんらかの示唆を感じていただけると思います。
発光されましたらぜひ、ご一読下さい。
-------------------------

 

環境プラザスタッフ(orz)

 

このブログ記事について

このページは、環境プラザスタッフが2012年11月17日 11:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第11回 札幌市環境プラザこどもエコクラブがありました!」です。

次のブログ記事は「「都市近郊農業を楽しく応援しよう!!」にお邪魔してきました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ