2010年12月アーカイブ

環境プラザこどもエコクラブの活動!(特別活動)

12月27日(月)に札幌市環境プラザで特別活動を実施しました!!

IMG_6524.jpg

 

北海道コカ・コーラボトリング株式会社の三井さんが

講師として来てくれました。

「もっと知ろう!水のこと。」と題して、テーマは「水」の

お話を聞きました。

 

 

 

 

IMG_6528.jpg

 

 

コップに入っているのは水です!

(右が硬水、左が軟水)

水には大きく分けて2種類に分かれます。

 

 

 

 

IMG_6529.jpg

 

 

みんな恐る恐る口に運び2種類の水を飲み比べてみ

ました!

(味に違いはあるかなぁ?)

 

 

 

 

IMG_6533.JPGのサムネール画像

 

水について〇☓(マルバツ)クイズを行いました☆

講師の提案でみんなその場に立ち体で〇と☓を表現

しました。

(みんな問題は簡単だったのかな?なんと全員が全問正解

をしていました!)

 

 

 

IMG_6548.jpg

 

最後にグループの机の上にあったペットボトルや空き

缶を分別し、ペットボトルはボトル・キャップ・ラベルの

3つに分け、空き缶はアルミ缶、スチール缶に分別し、

回収ボックスに入れまいた。

(みんなスムーズに分別出来ていたね。)

 

 

 

今回の活動では水を通して地球を取り巻く環境問題について学習しました。

普段から何気なく使っている水は実はとても貴重な資源だということを知りましたね!

今回の活動で学んだことをご家族やお友達、欠席したエコクラブのお友達にも

教えてあげてください♪♪

 

環境プラザスタッフ(a-chan星にお願い顔文字素材)


 

環境プラザこどもエコクラブの活動2!!

12月18日(土)に12月2回目の活動を行いました。

前回の活動では、3月の活動発表会に向けて、「いきもの」と「しぜん」をテーマで調べ、制作物として

環境ゲーム、紙芝居、壁新聞を作ることが決定しました!

今回の活動は、それぞれの分かれ、グループで調べ学習を行いました。

DSCF0152.jpg

 

 

前回の活動に欠席した子どもたちもいることから、どのよう

にして「いきもの」というテーマに決まったのかを振り返りを

行いました!

 

 

DSCF0169.jpg

 

 

「いきもの」と「しぜん」についてどのようなことを疑問に思っ

ているか子どもたちに紙に書いてもらいました。

(みんな不思議に思っていることがたくさんあるね!)

 

 

DSCF0172.jpg

 

調べられることは自分で調べてみよう!ということで、エル

プラザ1階にある情報センターへ行き、自分が疑問に思った

ことの答えが載ってそうな本を借りてきました。

「いきもの」に対して疑問に思ったこと、不思議だなと感じた

ことの答えはいくつか見つけられたかな?

 

みんなそれぞれ目標を持ち、真剣な眼差しで取り組んでいました。

まさに研究に没頭する小さな博士!?のようでした!!

これからの活動も限られた時間の中で、みんなで協力しながら調べ、

取り組んでいきましょう。

 

環境プラザスタッフ(a-chan喜び顔文字素材

対談シリーズ"林心平×オオカミの人「桑原康生氏」"報告

対談シリーズ「北海道動物の人」

12月11日(土)第3回目は、ナビゲーターに林心平氏、

ゲストに桑原康生氏をお迎えし、オオカミについての

対談講座を開催しました。

 

IMG_6432.jpg

 

 

IMG_6410.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲストの桑原さんは、

川上郡標茶町において、オオカミと一緒に暮らし、オオカミの森を現在運営ております。

対談シリーズ当日は、約70名ほどの参加者が集まり、

熱心に桑原さんのお話しに耳を傾けていました。

また、実際に手にとって触れられる毛皮などの展示物をご持参していただき、

オオカミについての興味や理解を一層深めさせていただきました。

 

今回の対談の中で、

桑原さんは、イエローストーン国立公園でのオオカミ再導入についてお話しをされました。

イエローストーンでは、オオカミ導入前の世論調査で、多くの国民がオオカミ再導入に対して

「YES」という姿勢を示しました。

 

その理由は、人の手で変えたものを元の姿に復元するのは当然であるという、

「フィロソフィー(思想・意識)」が中心にあり、日本人とは違う考えでもあるようです。

 

環境保全を考える場合、「自然を大切にする気持ち」は、

多くの人が当然のように持っているものかもしれません。

 

でも、何かを行動に移すとき、そこには、その人達の「フィロソフィー」が

大きな原動力になるのかもしれません。

 

対談シリーズ第4回目は「林心平×カラスの人」(ゲスト中村眞樹子氏)です。

ぜひぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね!

 

(札幌市環境プラザ SS)

 

海外からの訪問!(ブルネイ・ダルサラーム)

DSCF0155.jpg

 

 

 

 

 

 

 

12月10日(金)、東南アジア ブルネイの大学生が見学に来場されました!

みなさん熱心に解説を聞き、質問なども積極的にしていました。

展示物にも大変興味があったのか、みなさん楽しそうに触れていました。

 

ブルネイは温かい温暖な気候で今の時期でも、28℃位はあると話されていました。

もちろん雪は降りません。ですからみなさん初めて雪を見て、すこし興奮していた様子でした!

 

ブルネイの方々からすると、北海道の冬はとっても寒かったと思います。

みなさん風邪などひかぬようお体には気をつけてください!

そして、またのご来場心よりお待ちしています☆

 

環境プラザスタッフ(a,tより♪)

 

 

「自宅でもできるエコ!」をご紹介しています。

札幌エルプラザ1Fエントランスロビーでは、エルプラザECOプロジェクトのパネルを設置しており、

このパネルでは、みなさんが取り組んでいる「エコ」な取組みについてご紹介をさせていただいております。

今回、そ のパネルの中に札幌エルプラザ公共施設を利用していただく方に「自宅でもできるエコ!」として情報を新たに掲示しました!

みなさんもエルプラザにお越しの際はパネルをチェックし、ぜひご自宅でお試しください。

自宅でもできるエコ!!.jpg

(エコプロジェクト スタッフS♪)

環境プラザこどもエコクラブの活動!!

12月4日(土)に環境プラザ専属のこどもエコクラブの活動が行われました。

今回の活動では、次回から3月の活動発表会に向けて、何をテーマにするか、

どのようなものを作るのかをこれまでの活動を振り返りながら話し合いました。

IMG_6346.jpg

 

 

今までどのような活動をしてきたか、その活動は何をテーマ

に行った活動か振り返りをしているところです!

みんなどのような活動をしたか覚えているかな?

 

 

IMG_6349.jpg

 

次回からは活動発表に向けて何をテーマに、どのような活

動をしていくのかみんなで意見を出し、話し合いました。

決まったテーマについて次回からの活動は情報収集して、

制作に入ります!

 

 

今回の活動は、今までの活動とは違い、真剣な話し合いで進んだのですが、

みんな自分の興味のあることや人の意見に対して発言したりと有意義な意見交換を

していました。

グループ分けの際に、欠席者もいたのですが、そのお友達のことも考え平等にグループが

分けられるように決めていました!

これからテーマにそって調べ学習が始まります。みんなで協力し合いながら

頑張っていきましょう!!

 

環境プラザスタッフ(a-chanキャー顔文字素材

 

平成22年11月27日(土)にさっぽろこども環境コンテスト2010

(札幌市環境局環境計画課主催)が札幌エルプラザ(男女共同参画センター)

内にあるのホールで行われました!!

コンテストには札幌市内の小学校5校、中学校6校、藤女子中学・高等学校

の13校が自分たちが行った活動の発表をしました。

IMG_6307.jpg

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちは自分たちがどんな活動をしてきたか、活動をしてどのような結果に

なったのかをステージで発表していました。

IMG_6308.jpg

 

 

 

 

 

 

 

テーマはそれぞれの学校で自律的に決め、その活動にはたくさんの種類があり、

どれも素晴らしい取り組みでした!

「環境問題」という世界的なテーマに、まずは自分たちが出来ることから始めていく。

という強い思いが伝わってきました。

発表を見て、「自分たちにももっともっと出来ることがあるのではないかなぁ!?」と

改めて考えるきっかけになりました。

みなさんも出来ることをみつけ、そこから挑戦してみませんか?

 

環境プラザスタッフ(a.t)

「林心平×オオカミの人」連動企画展示はじまりました~。

12月11日(土)対談シリーズ北海道動物人

「林心平×オオカミの人」開催に向け、

環境プラザ展示コーナー内にて、連動企画展示をはじめました(12月11日(土)まで)

 

IMG_6332.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対談シリーズのゲストである、桑原康生さんご提供による

オオカミの表情や美しく走る姿などを写真で展示しています。

また、オオカミをとりまく自然環境や生態系などについての本も紹介

しておりますので、お気軽に立ち寄ってみてくださいね。

 

対談シリーズ詳細については、こちら

 

札幌市環境プラザ SS

 

 

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2019年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ